アトピーと食事 - 茨木市アトピー専門「悠々堂まき鍼灸院」

HOME > アトピーと食事

※お客様の声はあくまでも体験談であり、得られる結果には個人差があります

アトピーさんに良い糖分って何??

2014年09月11日 [記事URL]

【茨木市 アトピーなら悠々堂 まき鍼灸院】

糖分は摂りすぎるとアトピーが悪化します。
特に白砂糖をたくさんとるとかゆくなります。


白砂糖(精白した砂糖)が
大量に入った甘い市販のお菓子は
特に悪化します。
甘い清涼飲料水やドリンクも
アトピーが悪化しやすいです。

お菓子や加工食品によく
使われているのは白砂糖です。
お料理にもよく使いますね。

白砂糖は、サトウキビから
精製されで出来ているものです。

白砂糖は、白血球の働きを低下させますし、
腸からの吸収は極めて早く、
インスリンを過剰に分泌させ、
血糖値を急上昇させてしまいます。

また、白砂糖は吸収する際に、
クロム・マグネシウムなどのミネラルや、
ビタミンB群を過剰に消費します。

アトピーの改善にはビタミンB群は必須ですよね。
中でもビタミンB1は皮膚の粘膜を修復し、
保護する役割のある重要な役割があります。

つまり白砂糖を摂るとB郡が消費されるので
皮膚の修復がうまくできなくて
アトピーが悪化してしまうのです。

白砂糖は健康にもアトピーにも
よくないことはわかりましたが、
アトピーの方でもすべての食事や
生活において砂糖を除去することは
難しいですし、辛いですよね。

では、アトピーの方が、
白砂糖よりも、安心して使える
糖分はあるのでしょうか。

それは、未精製の黒砂糖や、
てんさい糖(ビート糖)です。

未精製の砂糖と聞くと、
体に悪そうなイメージでしょうが、
色々なミネラルなどが入ったままという
意味での未精製であり、
そのために不純物が多いということです。

ですから、吸収しにくい砂糖なので
血糖値の急上昇がないわけです。

白砂糖は消化吸収する時に、
ミネラルやカルシウムなどを使いましたよね。
白砂糖ならば、体に必要なミネラルや
カルシウムが失われてしまいますが、

黒砂糖やてんさい糖なら、不純物として、
もともとミネラルやカルシウムが入っています。
そういった意味ではアトピーの方には
おすすめの糖分なのです。

同じ理由でハチミツも、純粋なハチミツなら
ビタミンやミネラルが豊富なので
少しなら摂っても大丈夫です。

100%純粋なメープルシロップも
ビタミンやミネラルが豊富なので
少しなら摂っても大丈夫です。

オリゴ糖は、腸内環境をよくしますから
アトピー改善にも役立ちますから
適量を摂るのは良いです。
オリゴ糖も優良なものを選ぶといいです。

ハーブティーや紅茶に入れることが多いです。

とは言っても、どれも糖分なので、
どの場合も摂りすぎると
アトピーにも健康にも悪いのは確かです。
必要に応じて少し使うといいです。

まとめると、アトピーにとって
白砂糖は厳禁で、他の未精製の
糖分は、必要に応じて適量を使うのは大丈夫です。


【茨木市 アトピーなら悠々堂 まき鍼灸院にお任せください!!】



【吹田市 アトピー アトピーに良い食生活】

2014年06月23日 [記事URL]

【吹田市 アトピーなら 悠々堂 まき鍼灸院】

アトピー根治のカギは腸の健全化です。

弱った腸が元気になればアトピーは良くなっていきます。

良い食べ方のひとつに

1日2食があります。

固形物を胃腸に入れない時間を増やすことで

胃腸が休まりこれを繰り返すことで

胃腸の状態がとてもよくなります。

絶食が一番いいということになりますが

それでは命に関わりますので

それを補うために野菜スープなどが良いです。


【吹田市 アトピーは 悠々堂 まき鍼灸院にお任せください!!】



食べた方が良い油~EPA・DHA~

2014年06月21日 [記事URL]

【摂津市でアトピーなら  悠々堂 まき鍼灸院】

アトピーにおすすめの油はオメガ3、とお伝えしました。

オメガ3を豊富に含む

アマニ油・しそ油・えごま油を生食で戴いて下さいね。

そのほかにオメガ3を豊富に含むのが

「青い魚」です。

【DHA・EPAの効果】
アトピー・喘息・花粉症の抑制・脳の働きの活性化・血液をさらさらにする
動脈硬化や脳血栓の予防・低コレステロール化

≪DHA・EPAの多い魚≫
アジ・いわし・しらす・さんま・まぐろ・ぶり・はまち

また、魚にはビタミン・ミネラルも豊富です。

食事全体の中で「動物性食」は全体の15%以下が理想的なのですが

それを肉から魚にシフトするのが良いです。

旬のもの
新鮮な物、
刺身やすしで食べる
揚げ物は避ける

などに注意してください。

【摂津市でアトピーなら 悠々堂 まき鍼灸院にお任せください!!】



吹田市 アトピーによい食事~1日2食にする~

2014年06月20日 [記事URL]

【吹田市 アトピーなら悠々堂まき鍼灸院】

朝食抜きがアトピー完治への第一歩

1日3色しっかり食べていると、胃腸は1日中働き通しで、休む暇がありません。

すると傷ついた腸管を修復する時間がとれません。

そればかりか、消化力の落ちた状態での過食は食べたものを完全に消化できなくなります。

これは宿便になります。

宿便は数週間で発酵、分解された消えますが、その途中で腐敗が起り、その毒素が血液に乗って全身に回り

様々な病気をひきおこすのです。

アトピーもその一つです。

未消化のたんぱく質や様々な有害物質、宿便の毒素、

こうしたものが痛んだ腸壁から体内にとりこまれて悪さをしています。

朝は水が野菜ジュースを400~500㏄飲むだけの1日2食がいいです。

理想は夕食から昼食まで16~18時間あけることです。

朝食べないと力が出ないとか、脳に栄養が回らないとか言われますが慣れです。

脳へ供給する栄養が足りなくなると

身体は脂肪や老廃物を溶かしてエネルギー源として利用することが分かっているとか。

吹き出物も減ってお肌がとってもきれいになりますよ。

【吹田市でアトピーなら 悠々堂 まき鍼灸院にお任せください!!】



アトピーに良い物~食べても良い油~

2014年06月19日 [記事URL]

【吹田市 アトピーなら 悠々堂まき鍼灸院】

油は絶対禁止!!

って思いがちですが

実は食べた方が良い油があります

それは「オメガ3」という油

あぶらは飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸という分類があります。

飽和は常温で固まっている油

バターや動物性の油ですね

不飽和脂肪酸は常温では液体で植物性油がおおいです。

アトピーの方が注目すべきは不飽和脂肪酸

不飽和脂肪酸はオメガ3、6、9の3つに分けられて

大切なのはおめが3.6の2つ。体内で作られないので

食物から摂取するしかありません

このバランスが大切で1対4が理想的なのに1対10くらいになっているらしいです

オメガ3が多くはいっているのがエゴマ油・アマニ油・しそ油などとDHAやEPAなどの魚の油です

エゴマ油やアマニ油・しそ油は生食が良いです。

サラダにドレッシングとしてかけたり、納豆にかけて食べられます。

是非、試してください。

我が家にはアマニ油があります。

納豆にかけて食べていますよ

全くにおいも臭みもなく全くくせがありません!!

【吹田市であアトピーなら 悠々堂 まき鍼灸院にお任せください!!】



茨木 アトピーに良い食事~玄米~

2014年06月17日 [記事URL]

【茨木でアトピーなら 悠々堂 まき鍼灸院】

玄米は身体に良いことだらけ

食べないほうがおかしいんじゃない?

っていうくらい栄養価の高い食品です。


玄米は毒素や老廃物を体外に出す力が強いのです。

広島での原爆の被爆者の方で玄米食を実行されて完治したかたや

玄米食を実行されていたおかげで被爆してもその害を受けず無事だった方もおられるとか

玄米の中にはその成分分析では出てこない生命の素となる成分がたくさんあるらしいです。

その中でもすごいのはフィチン酸という物質で白米の8倍も含まれているものです。

これは放射能物質、水銀、鉛などの重金属とよく結合して排泄してくれるのです。

白米にはその力がほとんどありません。

玄米を食べていると他の食物はあまり必要ないくらい様々な栄養価が豊富です。

白米はビタミンやミネラルが不足するのでどうしても

肉や魚、果物などをお金をかけてとらないと栄養不足になります

そして、そういったものを摂りすぎて病気になっています。

お金をかけて体を弱くしているのが現代なのです。


参照「食生活が人生を変える」の著者 東城 百合子

【茨木でアトピーなら悠々堂 まき鍼灸院にお任せください!!】



アルコールとたばこの摂り過ぎは厳禁

2014年02月05日 [記事URL]

【茨木市 鍼灸院なら「悠々堂 まき鍼灸院」にお任せ】

たばこは最近は喫煙者がへってきているとはいえ

まだまだ「愛煙家」はおられるようです

私の父や兄弟もその一人です。

やめる気が全く無いという人たちも結構いる感じがしますが

ご存知のようにたばこは「百害あって一利なし」と言われていて

タール、カドミウム、ホルムアルデヒドなどの数多くの有害物質が含まれています


喫煙が多くの健康被害をもたらすことは広く知られています。

国際肺がん学会も肺がんの原因の85%は受動喫煙にあることを認めています。


ですが喫煙の最大の問題は喫煙者本人も問題ではなく

主流煙より毒性の高い副流煙によって周囲人の健まで害を及ぼす危険が高いのです。

お酒やたばこは自分の意志で辞める事出来る

現代人は多くの「毒」にさらされています。

電子機器から電磁波、環境ホルモンや排気ガスによって汚染された空気、

食品に含まれる残留農薬や食品添加物、こうしたものを全て避けることは不可能です。

しかし、こうした毒の中にも自分で避けることのできるものがあります。

それが「たばこ」と「アルコール」です。

この2つは共に体内に大量の活性酸素を発生させてたくさんのエンザイムを消耗させることで健康をむしばんでいきます。

病気になる前に自らの意志で悪循環を断ち切る努力がいります。


「病気ならない生きから」新谷 弘実著より



スイーツを楽しむ時は

2014年02月04日 [記事URL]

【大阪 鍼灸院なら 悠々堂まき鍼灸院にお任せください!!】

スイーツを楽しむ時は

天然の甘みを使っているものを利用しましょう


〇黒砂糖  

〇きび砂糖
〇はちみつ
〇天然のメープルシロップ

等です。

たとえばこんなものを作ってはいかがでしょうか?

【金時いもの茶巾絞り】

サツマイモ
きび砂糖

1、サツマイモは柔らかく蒸して皮を半分だけむきとって
裏ごしする。残った半分の皮は細かく刻む

2、1にきび砂糖を加えて滑らかに練る。
濡れふきんにひとつづつとって茶巾にしぼる


【ほしリンゴのデザート】
リンゴ
レモンしる
レーズン
スライスアーモンド
はちみつ
ミントの葉

①リンゴは皮つきのまま8ミリの厚さの輪切りにして芯を丸く切ってレモン汁をふる。
ザルに並べて一昼夜干す。

②レーズンはお湯に漬けて戻す。スライスアーモンドは乾煎りする。
③お皿に①を盛り、はちみつをかける。②をちらしてミントを添える


大阪 鍼灸院なら「悠々堂 まき鍼灸院」にお任せください!!



人間に体は弱アルカリ性なのです

2014年01月26日 [記事URL]

【大阪 鍼灸院なら悠々堂 まき鍼灸院です。】

体内には体重の約2%のカルシウムが含まれています

その99パーセントが骨や歯のなかにあり

残りは血液や細胞内にあります

酸性食品(白砂糖や漂白された白い食品)を大量に食べると

酸性を中和するために体内のミネラルが失われます

一番よく消耗するのが「カルシウム」。

不足したカルシウムを中和するために

身体は、自分の骨や歯を溶かして

必要なカルシウムを補います。

ですので、骨や歯のカルシウムが少なくなり、弱くなって骨折しやすくなったりします

また、カルシウム不足だと

イライラしたり落ち着きがなくなったりと

精神的にも不安定になったりします。

【大阪  鍼灸院なら 悠々堂 まき鍼灸院にお任せ下さい!!】



白い食品は身体に良くない

2014年01月25日 [記事URL]

☆精製された食品は身体に良くないのです


身体に良くない食品の共通点があります

それは「真っ白」なこと

白米・小麦粉・精製塩(食塩)・上白糖

みなさん、大好きな物ばかり

というかごくごく普通に口にするものばかりですよね


でも、天然のものほど「白くない」のです

米も小麦もサトウも未精白のものは薄い茶色をしています

精白の過程で失われるのは色だけではありません

例えば黒砂糖は弱アルカリ性ですが

精白糖は酸性です。

これは微量ですが大事な栄養素が失われてしまっているのです


白い食品には精製ではなく「漂白」されている事も多いのです

市販されているかまぼこやかんぴょう、はんぺんなどは

本当は白くないものを漂白して真っ白にしている

漂白剤には殺菌成分が入っているので腸内細菌には大ダメージを与えています

白い食品はとても危険なのです


糖分がたくさん入ったものはできるだけ飲まない様に


ペットボトル飲料が急性の糖尿病の原因になることは広く知られていますが

実は500CCのペットボトルには30~50グラムもの砂糖が含まれています

1日に砂糖の摂取量が20グラムである事をかんがえれば

その量がどれだけ多いかがおわかりでしょうか?

なかでもスポーツドリンクは疲労回復を狙って一般的なジュース以上の

糖分がふくまれていて

しかも吸収されやすいように浸透圧に近い状態になっているから

糖尿病のリスクは高くなるのです。

糖分の入った飲み物は出来るだけ飲まないようにしたいものです




《 前 1  2  3  4 


症状別ページ

ホームページをご覧のあなた様へプレゼント!

ホームページ限定割引情報


「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ofa-.jpg


電話・メールでのお問合せ

電話: 072-629-1665
メールでのお問合せ
LINEで予約する
「悠々堂まき鍼灸院」へのお電話はこちら
【 電話番号 】 072-629-1665
【 営業時間 9時~20時
【 電話受付 】 8時30分~19時30分
【 定休日 】 日・祝

PageTop

初めての方へ
nintei.gif
お問合せ
blog1.png
出版
メニュー
新規予約ご希望の方へ
薬なしでアトピーを克服して大好きな自分になる方法
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」
カテゴリー
会社概要

大阪府茨木市 アトピー専門
「悠々堂まき鍼灸院」


【住所】
〒567-0888
大阪府茨木市駅前3-1-26


【電話番号】
072-629-1665


【営業時間】
9時~20時


【電話受付】
8時30分~19時30分


【定休日】
日・祝


【最寄駅】
JR茨木駅 徒歩5分
阪急茨木市駅 徒歩15分


【駐車場】
有 1台 (事前に電話で確認)


新着記事